北勢中央公園のホトトギス Published 2016年7月20日 | By 三曽田 北勢中央公園のホトトギス 毎年、初夏にはホトトギスの鳴き声が北勢中央公園や西村の里山付近で聞かれます。 今年は北勢中央公園口の芝生広場周辺の木々にとまって鳴いているようなので、見ることができるかもしれません。でも、ウグイスよりも見つけにくいので、目の前で鳴いていても分からないときが多いです。 この写真も2〜3時間かけてようやく撮れました。 鳴き声!? 知らない方も多いですよね。昔から「特許許可局」って鳴くと言われます。カタカタで表すと「キョッ、キョキョキョ・・・」です。 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 上に表示された文字を入力してください。 Δ
コメントを残す